ゴルフ留学というと、かなり上級者でないと参加するのは難しいですか?

将来プロゴルファーを目指しています。 地元のトーナメントに出場してよりレベルアップを図りたいと思っています。

よりレベルが上がり、NZGAの公認ハンディキャップが2以下になると、 毎年11月に開催されるオーストラリアでのプロテストを受験することもできます。 NZGAハンディキャップ取得、又オーストラリアでのプロテスト受験の 手続きは日本人スタッフがお手伝い致します。
仕事をしているとなかなか長期での留学は難しいので 短期間の留学を考えています。どのくらいの期間から留学は可能ですか?

今まで海外生活の経験がないのですが、 英語を話せないと生活するのは大変ですか?

ニュージーランド滞在中はどのようなところに宿泊しますか?

もちろん、ホームステイ以外での宿泊を御希望の方は、 B&Bという毎日朝食が付いた宿泊施設、又ホテル等の手配も可能です。
外国に長期滞在する場合はビザが必要だと思います。 そのような手続きは日本で出発前に自分でする必要がありますか?

ただし、滞在が3ヶ月以上になる前にニュージーランド国内の移民局で、 滞在延長の許可証をもらうことになります。 条件として、1ヶ月あたりNZ$1,000(日本円約90,000円)の銀行証明が必要となります。 これは、あくまで銀行証明ですので、生活費として必要な金額は小額です。 この様な、ビザに関する手続きはすべて当社の 日本人スタッフが責任を持って対応いたします。
ただ、ビザにつきましては、 制度の変更等で必ずしもご希望通りの期間延長が出来ない場合があります。 その場合は、残りの留学期間の料金は返金いたします。
更にゴルフ留学を延長したい方は、ワーキングホリデービザ取得をお勧めします。18歳以上30歳未満の方は、1年間ニュージーランドに滞在することができます。
留学費用以外に生活費はどれくらい必要ですか?

ニュージーランドは大変治安のよい国だと聞いていますが、生活する上で安全には問題ないですか?

留学の手続きは簡単ですか?

ご質問等はE-MAILまたはFAXでお問い合わせください。 どのような質問でもお気軽に日本語でご連絡下さい。
ホームステイ、英会話学校、ゴルフレッスン等の手配の関係上、 留学を開始される日の1ヶ月前に申し込みをお願いしています。