自分の子供達がゴルフを真剣に頑張っている為、日本のジュニアゴルファー向けのプログラムを開催しています。
現地校への短期、長期留学や英語習得の為の英会話プライベートレッスン、親子でゴルフ留学も可能。
現地主催のジュニアゴルフトーナメントも出場可能です。
ゴルフ場のメンバーシップ加入手続き、レッスンのアレンジ、ホームステイなどの宿泊先のアレンジはニュージーランドゴルフィングワールドにお任せ下さい。
- プロを目指したいジュニア
- 夏休み、冬休み、春休みを利用してゴルフ留学を体験したいジュニア
- 現地のジュニアとラウンドしてみたいジュニア
- 現地校に通いながらゴルフ留学をしたいジュニア
ージュニアゴルファーA君の1週間の流れー
月曜日~金曜日
7:00 起床
8:00 朝食
8:30 徒歩で登校
9:00~14:45 現地高校にて授業(英語習得の
為の特別クラス、及び通常のクラス)
14:45 ゴルフィングワールド専用車にてゴルフ場へ移動
15:00~20:30(夏季)
所属ゴルフ場(ラスリーゴルフクラブ)にて、練習、ラウンド、レッスン
~18:00(冬季)週1回のプロからのレッスンゴルフ専用トレーニング
夕方 ゴルフィングワールド専用車にてホームステイに帰宅, ホームステイ家族と食事、自由時間
22:00 就寝
土曜日、日曜日
7 :00 起床
9:00 ゴルフィングワールド専用車にてゴルフ場へ移動
9:15~12:00 ゴルフ場内練習場でショートゲーム、パター、ショット等総合的な練習
12:00~13:00 昼食休憩
13:00~20:00(夏季) 18ホールラウンド、夏季は27ホール、 もしくは36ホールラウンドも可能
~ 18:00(冬季) ゴルフィングワールド専用車にてホームステイに帰宅
ホームステイ家族と食事、自由時間
22:00 就寝
スクールホリデー期間中(春、夏、秋、冬休み)
終日ゴルフ(土、日曜日のスケジュールと同等)
ジュニア、シニア各種トーナメントに出場
詳細についてはお問い合わせ下さい。- ジュニアゴルファーのT君と
- トレーニングセッション
- グリーン上にて
- グループトレーニングセッション
- 大会の商品券!!!
- 試合前の練習風景。
- 大好きな?パターの練習。ジュニア同士でパタコン。
- 2015年 ラスリーゴルフクラブのクラブチャンピオンになりました。
- レッスン中。
- ラウンド中・・・。クラブが重そう。
- 練習?遊び?おしゃべり中?
- パター練習場での様子
- ジュニア地区大会優勝!
- 地元のジュニアと
- トーナメント後のスナップ
- ラインをよんでいるのかな?
- 空港へお見送り(涙)
- ジュニア同士雑談中?